第19回鹿児島・宮崎対県中学校バレーボール大会
中止が決定しました。
1 目的
鹿児島・宮崎両県の交流試合を通して、健全で心豊かな生徒育成と併せて 両県のバレーボールの普及と競技力の向上を図る。
2 主催
宮崎県バレーボール協会・鹿児島県バレーボール協会
3 協賛
㈱ミカサ ・ ㈱松和物産
4 期日
令和2年 3月7日(土)・8日(日)
5 会場
【開会式】 鹿児島市吉田文化体育センター[ 男子]、霧島市国分運動公園体育館[女子]
6 参加資格
(1)令和2年度(財)日本バレーボール協会に個人登録した選手で 構成され、「中学校」として有効に登録されたチーム
(2)各県バレーボール協会から推薦された男女各8チーム
7 競技規則
2019年度(財)日本バレーボール協会6人制競技規則による。
8 競技方法
予選リーグ(1日目)の後、順位決定戦(2日目)を行う。
9 試合使用球
男女ともミカサ検定4号球人工皮革とする。(新型)
10 チーム
監督・コーチ・マネージャー各1名・選手18名以内、計21名以内とする。 試合出場選手(12名以内)は、18名より選び試合ごとに変更することがで きる。構成メンバー用紙は試合前に提出すること。
11 参加料
1チーム10,000円(下記口座にチーム名で振り込んでください)
鹿児島銀行 たてばば支店 普通口座3014600 口座名義 県中体連バレーボール専門部 専門部長 髙附安仁
12 申込方法
(1)鹿児島県バレーボール協会ホームページ [http://www.kva-v.com/] より、 大会申込書等をダウンロードし、Eメールにて下記申込先に添付送信す ること。大会申込書以外の書類はFAXでも可。 ダウンロード書類は、[大会要項、大会申込書、宿泊・弁当申込書、懇 親会申込書、プログラム購入申込書、エントリーシート]です。
(2)締め切り期日は、令和2年2月14日(金)とする。(参加料含)
13 代表者会議
令和2年3月6日(土)8時30分より行う。(受付も同じ場所)
〈場所〉
男子:鹿児島市吉田文化体育センター[会議室]
女子:霧島市国分運動公園体育館[会議室]
14 日程
3月6日(土) 8:15 開館及び受付開始時間
8:30 代表者会議 (開会式までのフロアーでの練習は、フリー練習とする)
9:00 開会式(全チームユニフォームで参加すること)
9:30~9:45 当該コート第1試合目の両チームでコート練習
9:45 コート整備
9:49 プロトコール
10:00 競技開始
※第1試合終了後は、15分後にプロトコールを行う。 第2試合以降は前試合終了5分後、連続試合の場合は 10分後にプロトコールを行う。
3月7日(日) 8:15 男女各会場体育館開館時間
9:00~9:15 当該コート第1試合を行う両チームのコート練習
9:15 コート整備
9:19 プロトコール
9:30 競技開始
※表彰は競技終了後にコートで行う。
※第1試合終了後は、15分後にプロトコールを行う。第2試合以降は前試合終了5分後、連続試合の場合は 10分後にプロトコールを行う。